
この記事では、パチンコウォーカーのイベント公約をまとめてみた。
公約がはっきりとしていないイベントもあるが、現在分かっているものは記載している。
この記事を参考にして、イベントに備えて欲しい。
SNPの公約
公約
スロットの複数機種が全台設定4以上
SNPの公約は、スロットの複数機種が全台設定4以上というものだ。
公約通りなら、最低でも二機種はオール4以上ということになる。
台数の少ない機種が狙い目。
はなれ技の公約
公約
特に無し
はなれ技の公約は、はっきりした公約はない。
ハナハナシリーズなどの沖スロが対象のイベントになる。
三日間ほど連続で開催されることが多いね。
ねじり技の公約
公約
特に無し
ねじり技の公約は、はっきりとした公約はない。
ジャグラーシリーズが対象となるイベント。
はなれ技のジャグラー版だね。
最光取材の公約
公約
特に無し
最光取材の公約は、はっきりとは決まっていない。
ハナハナやジャグラーが対象だが、通常よりは甘く使うという認識で良いだろう。
これだけではイベントとして弱いが、ホールの特定日に開催された場合などは狙い目だ。
リアルモンスタークロスの公約
公約
ハナハナシリーズの1/2が設定4以上 + 全台設定5以上が一機種 + 五台並びで全台設定6が一か所
リアルモンスタークロスの公約は、ハナハナシリーズの1/2が設定4以上 + 全台設定5以上が一機種 + 五台並びで全台設定6が一か所というものだ。
ハナハナを打つなら、このイベントには参加したい。
実績のあるホール選びが大切だ。
ハイサーイ沖スロの公約
公約
特に無し
ハイサーイ沖スロの公約は、特にない。
対象機種は起きスロだろう。
ノーイベントと同じと思って良いかな。
完全告知ナインの公約
公約
特に無し
完全告知ナインの公約は、特にない。
完全告知のハナハナシリーズやジャグラーシリーズが対象のイベントだと思う。
このイベントも、ノーイベントと同じと思ったほうが良い。
超モンスターレコードの公約
公約
二機種以上で全台設定4以上
超モンスターレコードの公約は、二機種以上で全台設定4以上というものだ。
このイベントは、稀にかなり思い切ったことをやってくるホールもある。
しかし、ほとんどの場合が正解の対象機種が分からないまま終了するという弱目のイベントだ。
華麗なる金曜日の公約
公約
特に無し
華麗なる金曜日の公約は、特にない。
ハナハナシリーズが対象のイベントで、少し甘く使うという程度。
弱いイベントだね。
まとめ
パチンコウォーカーのイベントのイチオシは、リアルモンスタークロスだ。
はっきりとした公約があるし、ハナハナシリーズの1/2で設定4以上というのは狙う価値がある。
可能なら、設定5以上を多く使うような体力のあるホールを選んで参加しよう。
-
【スロット 朝一狙い台】パチンコ店の傾向から打つ台を決めよう!
続きを見る